
当記事では、日本屈指の「ハンバーガー天国沖縄」の中でも特に旨いお店をハンバーガー大好きで県内のほとんどのお店に行ったことのある私が、厳選して3軒ご紹介しています。デートにもぴったりの雰囲気の良いお店ばかりですよ!
スポンサーリンク
|
|
嘉手納にある穴場店!ボリューム◎の3Scafe
目次
- まず一軒目にご紹介するのは沖縄県中部嘉手納町の商店街にある3Scafeさん。
3Scafeでオススメするのは、”沖縄バーガーフェスタ2015”でグランプリを受賞した黒毛和牛の牛スジミートソースチーズバーガー!ではなく、ポテト+コーヒー、アイスティーの飲み放題付きで1200円のベーコンダブルチーズバーガーです!

ベーコンダブルチーズバーガー 見本みたいですが、実物です。SNS映え◎。
- このベーコンダブルチーズバーガーが他のバーガーと違うのはずばりバンズです!3Scafeさんのバンズは”表面パリパリ中ふっくら”言う良く耳にする表現を忠実に守って作られています。「これが表面パリパリ中ふっくらか!」となること間違いなしですので、是非一度食べてみてくださいね!
- もちろんパティも美味しくて一枚130gのBIGパティが二枚入り。ハンバーガ一つで大満足できます!ドリンクのアイスティーとコーヒーは飲み放題でコーヒーはなかなか美味しかったですよ!
- 店内はカウンターに2席、テーブル席が3席とかなり小さめですがおしゃれな店内でかなりゆっくり出来ると思います。
駐車場のスペースが2台しかなかったのが少し気になりましたが、店内がこの広さですので問題ないと思われます。ランチのピーク時12-13時ぐらいに行く予定の方は事前にお店にTELで駐車場の秋状況を確認したほうが良いかも知れないです。 - そういえば、なんで店名が「3S」cafeなのか聞くの忘れました。なんの「S」なのか気になります!ホームページとかにも記載されていないようなので、知っている方は是非教えてくださいね!
店舗基本情報 3Scafe
店名 |
3S cafe (スリーエスカフェ) |
---|---|
ジャンル | カフェ |
TEL・予約 |
098-911-3833 |
住所 | 沖縄県中頭郡嘉手納町字嘉手納445-12 |
営業時間 | 【ランチタイム】 11:30〜14:30 【ディナータイム】 18:00〜22:00 ※月曜日はランチのみランチ営業 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
駐車場 |
有(2台) |
特大・手作りハンバーガーセット【パウンダー】びっくりサイズの1ポンドバーガー!≪雑誌掲載商品≫
抱かれたいバーガーNO1?!名護の有名店キャプテンカンガルー
- 二軒目にご紹介するのは知ってる人も多いかもしれないですが、ホントに美味しいハンバーガーを出す沖縄県北部の有名店キャプテンカンガルーさん!
- キャプテンカンガルーは沖縄県名護市とかなり北部に位置するお店。ちゅら海水族館や名護パイナップルパークといった有名観光地に行った帰りに立ち寄りやすい立地にあります。
ですので、地元民よりは観光客向けのお店なのかなと思われがちですが、地元民にも大人気のおいしいバーガーとふかふかソファーが楽しめるお店に仕上がっています。
ハンバーガーの本場アメリカからやってきた米軍の方の家族連れなんかも良く見かけますので、万人受けするバーガーなのだと思いますね! - そんなキャプテンカンガルーでオススメのバーガーは「数々のアメリカ人をノックアウトしてきた」という謳い文句のスパーキーバーガー。このスパーキーバーガー(900円)のダブルパティ(1200円)がオススメです!
極厚ミートパティが二枚、そこにチーズとマヨネーズ。
それだけでもヘビーですが、ベーコンとフライドオニオンまで挟まれています。
レタスやトマトも入っていますが、それを感じさせないほどの肉と濃い味付け!
バンズもサクサクしていて食べ応えバツグンです! - 店内も海の近くで窓もたくさんあり沖縄の潮風が感じられますし、ふかふかソファーもありと居心地バツグン!デート、家族連れ、友人と一緒に行く相手を選ばず利用できるお店です!

スパーキーバーガー
店舗基本情報 キャプテンカンガルー
店名 |
キャプテンカンガルー (Captain Kangaroo) |
---|---|
ジャンル | ハンバーガー、カフェ |
TEL・予約 |
098-054-3698 ※お問い合わせの際は「”食べログ”を見た」とお伝えください。 予約不可 |
住所 | 沖縄県名護市宇茂佐183 |
交通手段 | 沖縄自動車道許田I.C 車10分 |
営業時間 | 11:00~20:00 (L.O19:30) 完売次第終了。ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
快適すぎて愛猫がひきこもる恐れがある猫ベッド ハンバーガーベッド 2way マカロンベッド
すべてにこだわった超本格絶品バーガーととらべべハンバーガー!
- 最後紹介するのは瀬底島の近く本部町にあるととらべべハンバーガーさん!
変わった店名ですが「ととらべべ」の店名の由来は、古い日本語でお父さんを意味する”とと”に、フランス語で赤ちゃんを意味する”べべ”、何となくカワイイから”ら”を組合せたものとのこと。親が子を愛を込めて育てるように、大切に安心安全な素材、自家製にこだわったハンバーガーを提供したいという想いがあるそう。 - そんなととらべべでオススメなのは、本部町の八重桜を使って燻製した自家製のベーコンを大胆に挟んだスペシャルバーガー(1200円)!噛めば噛むほどその旨みが口の中に広がります!このベーコンはパティにも使われていて肉感が存分に堪能できるハンバーガーに仕上がっています。
スペシャルバーガー
- スペシャルバーガーの他にも、本部町ならではのもとぶ牛を100%使用したパティを楽しめる、もとぶ牛バーガー(1400円)という贅沢なハンバーガーもオススメですよ!
店舗基本情報 ととらべべハンバーガー
店名 |
ととらべべ ハンバーガー (ToTo la Bebe Hamburger) |
---|---|
ジャンル | ハンバーガー、カフェ |
TEL・予約 |
0980-47-5400 ※お問い合わせの際は「”食べログ”を見た」とお伝えください。 予約不可 |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町崎本部16 |
交通手段 | 美ら海水族館から名護方面海沿い車で15分。名護許田ICから美ら海水族館方面海沿い車で25分。 |
営業時間 | 11:00~15:00(数量限定販売のため売り切れ次第終了)
ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 木曜・金曜(ただし祝日の場合は通常営業) |
駐車場 | 有(8台無料) |
各機種対応 スマホケース 食べ物柄 ハンバーガー ハードケース
いかがだったでしょうか?今回は”沖縄限定!ハンバーガー天国から厳選!本当に旨いお店3選!”ということで沖縄県で本当にオススメのハンバーガー屋さんを三軒ご紹介しました。
沖縄県は米軍基地が多くあると言うこともあり、本当にたくさんのハンバーガー屋さんがあります。今回紹介させていただいた3軒はどれもはずれなし!超オススメですので、一度足を運んでみてくださいね!
また、新しいお店も続々OPENしていますので当記事は随時更新予定です!またきて下さいね!
◎沖縄県でオススメの焼肉屋さんは↓からチェック!
◎沖縄県のその他オススメスポットは↓からチェック!
あなたへのオススメ記事
スポンサーリンク
|
|
豊見城の「ウッディズ」、読谷の肉を使わないヴィーガンバーガー「ガブガブズキッチン」は行ったことありますか?
自分の中では、このニ店のレベルが双璧かと
ウッディーズは行ったことがあります!確かに店内もおしゃれで味も良かったです。ガブガブズキッチンははじめて聞きました!肉を使わないって気になります!今度調べてみて美味しかったら記事に追加したいと思いますー!情報ありがとうございます。